![]() |
&ref(): File not found: "20081206_7.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06"; &ref(): File not found: "20081206_6.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06";
2008年12月4日
今年1回目の卒研配属デモが開かれ,大勢の3年生の方が見学に来てくれました.
研究デモや部屋の紹介など,色々お話しして有意義な時間を
過ごしていただけたかと思います.担当の方々はお疲れさまでした.
卒研配属デモはあと2回が予定されているので,
興味のある方は遠慮せずに是非お越し下さい!
by 藤井智也
&ref(): File not found: "20081206_1.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06";
2008年12月2日
電子情報通信学会の情報システムソサイエティ活動功労賞を頂きました.
関係者の皆様に感謝いたします.
by 徳田恵一
&ref(): File not found: "20081206_2.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06";
2008年12月2日
電子情報通信学会の情報システムソサイエティ論文賞を頂きました.
関係者の皆様に感謝いたします.
受賞:
by 徳田恵一
&ref(): File not found: "20081206_3.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06"; &ref(): File not found: "20081206_4.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06"; &ref(): File not found: "20081206_5.jpg" at page "ホーム/できごと/2008-12-06";
2008年11月30日
11月の月例飲み会が開催されました.
寒い夜に暖かい鍋をつついて盛り上がりました.
by 藤井智也
2008年11月29日
名城大学にて,理工学部市民開放講座を担当しました.
「ロボットの声 −人間のように話す機械の実現に向けて−」
by 徳田恵一
2008年09月30日
名古屋工業大学公開講座を行いました.
テーマは"見る・聴く・話す” 知覚メディア技術はどこまで行くか"で,
徳田の講義は「人間のように 話す機械を実現するための新しい音声合成方式」です.
by 徳田恵一