![]() |
// フォーマットを合わせましょう. // 共通フォーマット // ページ名: // ホーム/できごと/200?-??-?? // 題名: // ** 200?-??-?? title // 画像:(年-月-日_番号.jpg); // > &ref(200?????_1.jpg,nolink; &ref(200?????_2.jpg,nolink); // 画像は160x160に収めたjpgに統一し,一行に3枚まで. // 日時は,イベントの日時で,更新日時ではない. ** 2008/06/27 Frank Soongさん歓迎会 [#b48baf75] > 2008年06月27日~ Frank SoongさんとHeng Luさんの歓迎会がありました.~ お二人を交えつつ,皆で楽しく食事をしました. > by 小島弘 //> &ref(20080404_1.jpg,nolink); //&br2; //&ref(20080404_2.jpg,nolink); &ref(20080404_3.jpg,nolink); //&ref(20080404_4.jpg,nolink); > &ref(20080627_4.jpg,nolink); &ref(20080627_5.jpg,nolink); &ref(20080627_6.jpg,nolink); //> 2008年03月30日から6日間~ //ラスベガスで開催された[[ICASSP2008>http://www.icassp2008.com/]]に参加,発表しま//した.~ //徳田の発表は[[山岸君>http://homepages.inf.ed.ac.uk/jyamagis/]]の代理で,すべて//合成音声になります([[こちら>http://homepages.inf.ed.ac.uk/jyamagis/icassp/Lecture.mov]]). //*** 参加 [#u2144f4c] //- 李晃伸 (Associate Prof) //*** 発表 [#e5328bfe] //- 徳田恵一 (Prof) //- 南角吉彦 (Research Associate) //- Yi-Jian Wu (PostDoc) //- [[戸田 智基>http://spalab.naist.jp/~tomoki/index_j.html]] (OB, //[[NAIST>http://www.naist.jp/index_j.html]]) //- [[Ranniery Maia>http://www.slc.atr.jp/~rmaia/]] (OB, //[[ATR>http://www.atr.jp/]]) //> by 徳田恵一 ** 2008/06/27 Frank Soongさん来訪 [#f0ef7e7d] > &ref(20080627_1.jpg,nolink); &ref(20080627_2.jpg,nolink); &ref(20080627_3.jpg,nolink); > 2008年06月27日~ 創生シミュレーション工学専攻創設記念シンポジウムがありました.~ 様々な講演を聞きましたが,Frank Soongさんの講演は特に勉強になりました. > by 小島弘