#include <sp/spAudioLib.h>
#include <sent/stddefs.h>
#include <sent/adin.h>
adin_mic_sp.cのインクルード依存関係図
関数 | |
boolean | adin_mic_standby (int sfreq, void *dummy) |
boolean | adin_mic_start () |
boolean | adin_mic_stop () |
int | adin_mic_read (SP16 *buf, int sampnum) |
Read samples from the daemon. | |
変数 | |
static spAudio | audio = NULL |
Audio descriptor. | |
static long | buffer_length = 256 |
Buffer length. | |
static float | rate |
Sampling rate specified in adin_mic_standby(). |
JuliusはLinuxではミキサーデバイスの設定を一切行いません.録音デバイスの 選択(マイク/ライン)や録音ボリュームの調節は xmixer など他のツールで 行なって下さい.
このコードは坂野秀樹さんの作です.spAudio については以下もご覧下さい.
adin_mic_sp.c で定義されています。
|
Device initialization: check device capability and open for recording.
adin_mic_sp.c の 62 行で定義されています。 |
|
Start recording.
adin_mic_sp.c の 76 行で定義されています。 |
|
Stop recording.
adin_mic_sp.c の 102 行で定義されています。 |
|
Read samples from the daemon. Try to read sampnum samples and returns actual number of recorded samples currently available. This function will block until at least some samples are obtained.
adin_mic_sp.c の 121 行で定義されています。 |