#include <julius/julius.h>
関数 | |
| static boolean | adin_select (ADIn *a, int source) |
| Set up device-specific parameters and functions to AD-in work area. | |
| static boolean | adin_setup_all (ADIn *adin, Jconf *jconf, void *arg) |
| 音声入力デバイスを初期化し,音入力切出用パラメータをセットアップする. | |
| boolean | adin_initialize (Recog *recog) |
| 設定パラメータに従い音声入力デバイスをセットアップする. | |
| boolean | adin_initialize_user (Recog *recog, void *arg) |
| ユーザ指定のA/D-in関数を用いて音声入力デバイスをセットアップする. | |
m_adin.c で定義されています。
| static boolean adin_select | ( | ADIn * | a, | |
| int | source | |||
| ) | [static] |
Set up device-specific parameters and functions to AD-in work area.
| a | [i/o] AD-in work area | |
| source | [in] input source ID |
参照元 adin_initialize().
音声入力デバイスを初期化し,音入力切出用パラメータをセットアップする.
| adin | [in] AD-in ワークエリア | |
| jconf | [in] 全体設定パラメータ | |
| arg | [in] デバイス依存引数 |
| boolean adin_initialize | ( | Recog * | recog | ) |
| boolean adin_initialize_user | ( | Recog * | recog, | |
| void * | arg | |||
| ) |
ユーザ指定のA/D-in関数を用いて音声入力デバイスをセットアップする.
recog->adin にデバイス用の各種関数 (ad->*) とパラメータ (silence_cut_default, enable_thread)があらかじめ格納されていること. 詳細は adin_select() を参照のこと.
| recog | [i/o] エンジンインスタンス | |
| arg | [in] adin_initialize 用引数 |
参照元 j_adin_init_user().

1.5.4