メインページ | モジュール | データ構造 | Directories | ファイル一覧 | データフィールド | グローバル | 関連ページ

julius Directory Reference

julius/


ファイル

ファイル  acconfig.h [コード]
ファイル  backtrellis.c [コード]
 単語トレリスの保存・参照.
ファイル  beam.c [コード]
 第1パス:フレーム同期ビーム探索.
ファイル  beam.h [コード]
 第1パスのフレーム同期ビーム探索用のトークン等の定義.
ファイル  config.h [コード]
ファイル  define.h [コード]
 内部処理選択のためのシンボル定義.
ファイル  dfa_decode.c [コード]
 スタックデコーディング(第2パス)における記述文法に基づく次単語予測
ファイル  extern.h [コード]
 外部関数宣言
ファイル  factoring_sub.c [コード]
 言語スコアのfactoring計算
ファイル  global.h [コード]
 大域変数の定義.
ファイル  gmm.c [コード]
 Gaussian Mixture Model による入力発話のスコア計算.
ファイル  graphout.c [コード]
 第2パスの結果を単語グラフ形式で出力する..
ファイル  hmm_check.c [コード]
 トライフォンモデルのデバッグ用関数
ファイル  julius.h [コード]
 Julius/Julian 用のトップのヘッダファイル.
ファイル  m_adin.c [コード]
 音声入力デバイスの初期化
ファイル  m_bootup.c [コード]
 システム起動最初期の設定処理および終了時実行関数の定義
ファイル  m_chkparam.c [コード]
 指定オプションの整合性チェック,およびデフォルト値の設定.
ファイル  m_fusion.c [コード]
 モデルの読み込みとデータの構築を行ない,認識の準備をする.
ファイル  m_info.c [コード]
 起動時に認識システムの全情報を出力する.
ファイル  m_jconf.c [コード]
 jconf 設定ファイルを読み込んで処理する.
ファイル  m_options.c [コード]
 jconfやコマンドからのオプション設定を処理する.
ファイル  m_usage.c [コード]
 ヘルプを表示する
ファイル  main.c [コード]
 Julius/Julian メイン.
ファイル  misc.h [コード]
 その他の雑多な定義
ファイル  module.c [コード]
 モジュールモード(サーバーモード)時のメインループ
ファイル  module.h [コード]
 モジュール通信関連の定義
ファイル  multi-gram.c [コード]
 認識用文法の管理 for Julian.
ファイル  multi-gram.h [コード]
 複数の文法を同時に扱うための定義..
ファイル  ngram_decode.c [コード]
 N-gram確率とトレリス上の単語から次単語を予測する(第2パス)..
ファイル  outprob_style.c [コード]
 木構造化辞書上の状態の出力確率計算を行う.
ファイル  realtime-1stpass.c [コード]
 実時間認識のための第1パスの平行処理
ファイル  record.c [コード]
 認識した入力音声をファイルに保存する..
ファイル  result_msock.c [コード]
 認識結果をソケットへ出力する..
ファイル  result_tty.c [コード]
 認識結果を標準出力へ出力する..
ファイル  search.h [コード]
 第2パスで使用する仮説候補を扱う構造体.
ファイル  search_bestfirst_main.c [コード]
 第2パスのスタックデコーディング.
ファイル  search_bestfirst_v1.c [コード]
 第2パスで仮説のViterbi演算およびスコア計算を行う(backscan用).
ファイル  search_bestfirst_v2.c [コード]
 第2パスで仮説のViterbi演算およびスコア計算を行う(nextscan用).
ファイル  version.c [コード]
ファイル  visual.c [コード]
 探索空間の可視化 (GTK/X11 を使用).
ファイル  wav2mfcc.c [コード]
 音声波形を特徴ベクトル系列に変換する.
ファイル  wchmm.c [コード]
 木構造化辞書を構築する.
ファイル  wchmm.h [コード]
 木構造化辞書および単語トレリスの構造体定義..
ファイル  wchmm_check.c [コード]
 木構造化辞書のユーザチェックモード.
ファイル  word_align.c [コード]
 単語・音素・状態アラインメントを取る..

Juliusに対してTue Mar 28 16:07:24 2006に生成されました。  doxygen 1.4.2